おめでとうございます! ― 2009年10月01日 23時58分33秒
コメント
_ ヒラメ ― 2009年10月02日 07時44分13秒
_ ヒラメ ― 2009年10月02日 20時52分57秒
今晩は。最近ちょくちょくコメントに顔を出す様になったヒラメです。いつまでも匿名で書くのも何ですので、ここで名前を明らかにしておきます。本名、永田章と云いまして、高校教師から特殊教育学校を経て退職、現在はゲートボールを一番の楽しみに日々を送っております。ヒラメと言うは遠き昔高校教師をしていた頃、顔がヒラメそっくりであると云う理由で生徒からつけられたあだ名です。当時の生徒達は今では社会の中心でばりばりと働いていらっしゃいますが、有名になられた方としては、全然お会いしたことはありませんけれどテレビ脚本家の北川悦吏子さんがおられます。北川さんとは二年間担任をさせていただきました。
特殊教育諸学校では、岐阜県聴覚障害者協会の会長さんとのご縁がありました。今では彼は大変ハンサムでかっこいい中年になっておりました。
さて、古池真由美さんとの出会いは、去る八月六日、我が家の西に祀ってある佐吉大仏に古池さんが訪ねてこられた事に始まります。
若干の用件がありまして、メールでやりとりを交わしていたのですが、古池さんの方から遠慮無く、どしどしブログにコメントして欲しいとのお言葉がありましたので、それに甘えて、何しろ毎朝のゲートボール以外する事がありませんので、ヒマに任せて、そうさせていただいております。
佐吉大仏につきましては、八月に二回、古池さんが紹介されておられますのでご参照を。タレント來寺と記して、古池さんのブログから読み取った写真が麗々しくお堂に貼り付けてあります。古池真由美さんは我が佐吉大仏に最初に訪れて頂けたタレントさんです。そのご様子は神々しく後光が差して眩いばかりでありました。
岐阜県羽島市にあります佐吉大仏共々、どうぞ宜しくお願い申し上げます。皆様方の若い精気を吸収し長生きの妙薬にしたく思う所ですので、どしどしコメントをお願いします。
特殊教育諸学校では、岐阜県聴覚障害者協会の会長さんとのご縁がありました。今では彼は大変ハンサムでかっこいい中年になっておりました。
さて、古池真由美さんとの出会いは、去る八月六日、我が家の西に祀ってある佐吉大仏に古池さんが訪ねてこられた事に始まります。
若干の用件がありまして、メールでやりとりを交わしていたのですが、古池さんの方から遠慮無く、どしどしブログにコメントして欲しいとのお言葉がありましたので、それに甘えて、何しろ毎朝のゲートボール以外する事がありませんので、ヒマに任せて、そうさせていただいております。
佐吉大仏につきましては、八月に二回、古池さんが紹介されておられますのでご参照を。タレント來寺と記して、古池さんのブログから読み取った写真が麗々しくお堂に貼り付けてあります。古池真由美さんは我が佐吉大仏に最初に訪れて頂けたタレントさんです。そのご様子は神々しく後光が差して眩いばかりでありました。
岐阜県羽島市にあります佐吉大仏共々、どうぞ宜しくお願い申し上げます。皆様方の若い精気を吸収し長生きの妙薬にしたく思う所ですので、どしどしコメントをお願いします。
_ 本人 ― 2009年10月03日 06時47分05秒
いつもありがとうございます!
‘ぽんぽこ’さんです
10月25日は大須に来てくださいますよ!
‘ぽんぽこ’さんです
10月25日は大須に来てくださいますよ!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koirin.asablo.jp/blog/2009/10/01/4609163/tb
孰れにせよ、ぽんぽ娘さん、頑張って下さい!いつか鱗林さんと二人会が実現できるとイイですね。見つめしは鏡でなく鑑です。